【症例82】初めての移植で妊娠2023/3/24更新
M.Aさん 41歳
Mさんは結婚されて6年が経ち、1年前からは不妊外来を受診してタイミングを診てもらっていましたが、なかなか妊娠には至らず、転院して体外受精へとステップアップを考えているタイミン・・・
続きを読む
※個人の感想です。効果には個人差があります。
お電話やスカイプであなたの状況をうかがい、体質を判別し、妊娠に向けてどんな漢方が適切か、生活面では何に気をつけるべきか、などをお伝えします。
詳しくは「こちらをお読みください」
■雑誌掲載情報
赤ちゃんが欲しい妊活パーフェクトガイド2023(2023年1月発売)にて、取材を受け紹介されました。
※画像をクリックで拡大します。
■雑誌掲載情報
赤ちゃんが欲しいクリニックガイド 2020号(2019年12月27日発売)にて、取材を受け紹介されました。
※画像をクリックで拡大します。
※妊娠・出産のお喜びの声も多数いただいています。
M.Aさん 41歳
Mさんは結婚されて6年が経ち、1年前からは不妊外来を受診してタイミングを診てもらっていましたが、なかなか妊娠には至らず、転院して体外受精へとステップアップを考えているタイミン・・・
続きを読む
※個人の感想です。効果には個人差があります。
3年程不妊治療を行い、体外受精を試みたものの稽留流産となってしまいました。
2度目の体外受精を行う際にホームページで漢方や鍼灸にて体質改善できるので
はと
思い来院しました。<...・・・
続きを読む
※個人の感想です。効果には個人差があります。
不妊治療を半年続けていたが、結果が出ず、病院の治療だけではなく、身体自体を改善していく必要があると考えたため。
・・・
続きを読む
※個人の感想です。効果には個人差があります。
第1子も高齢出産だった為、産後すぐに第2子をと考えていましたが、母乳育児にはまってしまい月経再来までに2年かかりました。月経再来後も約2年授かることなく完全に断乳を完了しないとクリニックでの不妊検…・・・
続きを読む
※個人の感想です。効果には個人差があります。
第49回 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座に参加してきました。
今回の養成講座の内容は生殖医療の基礎知識をはじめ、昨年改正されたWHO精液検査マニュアルについて、不育症・・・
続きを読む
※個人の感想です。効果には個人差があります。
中国の不妊専門病院では漢方薬、西洋医学、鍼灸治療、食養生、運動療法などを組み合わせてひとりの患者さんに行うことが珍しくありませんが、日本ではこのように一つの施設で複数の療法を組み合わせることはほとんどありません。
升屋栄貫堂では「漢方専門薬局」「鍼灸治療院」を併設しており、西洋医薬の知識を持った薬剤師・鍼灸師・不妊カウンセラーが相談にあたります。
東洋医学を基本にたくさんのデータと経験に裏付けされた独自理論で、漢方、鍼灸、養生、温熱療法、運動指導、カウンセリングなど、「この方にはどんな治療が必要なのか」を徹底的に考え、お選びすることで、よりスムーズな体質改善法を提案しております。
升屋栄貫堂では一人ひとりにあった子宝改善をするため、カウンセリングに力を入れています。
あなたの身体にあった漢方やお灸を選ぶだけでなく、先生と相談しながら食事や運動・ストレスの軽減・睡眠など、子宝のために日常生活のどんなところを改善していけば良いのかがはっきりわかります。
病院治療をしている方も、漢方を併用することで「授かる力」「生む力」が高まり、体外受精や顕微授精をサポートできます。
心配なことがあった場合にすぐに相談できる「安心」と、不安な心を支える「サポート力」が妊娠までの道のりを乗り切るための力となります。
西洋医学での不妊治療は卵子と精子の「出会い」の場を作ることが大きなウェイトを占めます。
まずは卵子と精子が「出会」わなければ「受精」のチャンスもない、ということです。だから卵管造影、排卵に必要なホルモンの状態、精液検査などを行うことで、どうして「出会えない」のかを調べるのです。
排卵がうまくできなければ排卵誘発、卵管が詰まっていれば体外受精、精子の状態が悪ければ顕微授精などなど、手を変え品を変え卵子と精子を「出会わせる」ことに取り組みます。
これを何度も何度も、受精するまで、あるいは妊娠するまで続けてゆきます。
西洋医学では「出会い」の場を演出するのに対して、升屋が妊娠において重要と考えるのは「出会う前」の卵子と精子です。
つまり出会う前に卵子と精子に「受精する力」があるのかどうか、が妊娠できるかどうかを左右する最も重要なポイントと考えます。受精する力がないのに、何度も「出合い」の場を作ったところで結果を出すのは難しいでしょう。
だから不妊状態の改善において升屋の漢方で卵子と精子が「受精し妊娠する力」が高まるような取り組みをします。その際漢方が直接卵子や精子に働きかけるのではなく、その力を弱めてしまう原因(体質)を改善します。そうすることで本来だれもが持っている「受精し妊娠する力」が自然と高まり妊娠・出産へとつながるのです。
もうお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、不妊でお悩みの方がすべきことは「受精し妊娠する力」を高めることです。
自然妊娠を希望する場合も、西洋医学の治療を利用する場合でも、この力の有無により結果が違ってきます。
妊娠に至らない原因(体質)は一人ひとり違います。あなたに合う漢方、養生、改善法を一日も早く見つけ、妊娠する力を高めましょう。
・漢方での体質改善は時間がかかる。
・漢方は費用が高いのでは?
という漠然としたイメージが一般的にあるようです。
下記のデータが示す通り、升屋栄貫堂薬局では病院等での治療と比較し、短い期間と少ない費用で妊娠まで至っていることがわかります(一定条件下)。また、妊娠した方の約76%が6カ月以内に結果が出ています。
これは升屋栄貫堂薬局の体質改善で受精する力を持った卵子・精子、また、着床できる状態の子宮内膜に改善できれば妊娠しやすさは格段にアップするということです。なかなか自然妊娠しない、タイミング法・人工受精・体外受精・顕微授精を何度も行ったがうまく行かない、というケースでは一見遠回りのように思えても、「妊娠しやすい身体作り」をなさるのが実際には相当な近道になります。
つまり子宝漢方の期間・費用を考える際
●病院やクリニックと比較して「妊娠するまでの【総額】」「妊娠するまでの【期間】」がどれくらいなのか。
という視点で判断することが重要なのです。
子宝漢方のますやにて漢方での体質改善を開始し、妊娠した方のデータを下記にまとめました。(2014年1月~2015年2月までに妊娠した31名様)。病院・クリニックでの不妊治療によって妊娠した方のデータは株式会社バズラボが行った調査結果から引用
※効果には個人差があります。
※効果には個人差があります。
※効果には個人差があります。
当店で妊娠時の年齢が高くなっているのは数カ月~数年間、病院・クリニックの治療を経てから当店へ来店されることが主な原因です。さらに病院等での治療が難しい高齢の方でも、漢方で身体作りをすることで、妊娠しやすい体づくりができることがわかります。
漢方でのひと月の出費が3万~4万となれば決して安いとはいえないかもしれませんが、上のデータから、費用・期間・お身体への負担などにおいて、升屋栄貫堂の漢方を利用することで、計り知れないメリットが得られることをご理解いただけたと思います。
不妊に悩む方の漢方相談を20年以上お受けしてきた中で、非常にたくさんの赤ちゃんとお母さん、お父さんの笑顔に出会うことができました。そしてこれからも赤ちゃん待ちの方々のお手伝いに精一杯取り組んでゆきます。
毎日の相談の中で気になるのは、不妊治療を始める年齢の高齢化、そして体外受精や顕微授精などの高度治療を幾度となく受け続け、身体や心に大きな負担を強いられたお母さんたちの姿です。当店に最初に来られた時にはすでに顕微授精を10回以上受けていたという方も珍しくありません。そうした方々が漢方を始めて自然妊娠するケース、再度不妊治療を受けるとすぐに成功するケースが多くあります。
このように、漢方で体質改善することで「身体への負担」や「心への負担」、さらには「経済的な負担」をも減らせることはまだまだ知られていません。やみくもに治療を繰り返すのではなく、病院治療とは別の角度から身体を見つめなおしてみませんか。そうすることで今まで見えなかった希望の光がきっと見えてくるはずです。
あなたの「待望のその日」に私どもが一緒に立ち会えたらこんな素晴らしいことはありません。そのために日々研鑚し皆様のご来店をお待ちしております。
升屋栄貫堂薬局 引間紀之
不妊 漢方 子宝 不妊治療 不妊症 不妊症改善 漢方治療 子宮内膜症 卵管 不妊相談 周期調節法 フーナーテスト 周期治療法 不妊原因 体外受精 妊娠しやすい体 流産 ストレス 妊娠しやすい体質 基礎体温 摂食障害 鍼灸治療 周期法 タイミング法 受精卵 育たない
Copyright (C) 2023 子宝漢方のますや(升屋栄貫堂薬局) All Rights Reserved.