体は確実に変わっていく
カウンセリング3回目のNKさん、この2週間の報告です。 「ストレッチや腹筋は続けてます」 「チョコとかお菓子が好きだけど、間食ちょっと減らした」 「バームクーヘンもらったけど、食べるのは夜より朝の方
カウンセリング3回目のNKさん、この2週間の報告です。 「ストレッチや腹筋は続けてます」 「チョコとかお菓子が好きだけど、間食ちょっと減らした」 「バームクーヘンもらったけど、食べるのは夜より朝の方
子宮内膜にできるはずの細胞が、卵巣や腹膜など子宮以外の場所にできるのが子宮内膜症。その原因は経血が逆流することで起きるからだとも、そこにある細胞が子宮の内膜によく似た細胞に変化してしまうからだともい
ATさんご夫婦は、奥様39才、ご主人59才の年の差&高齢カップル。不妊を改善するために、いまは奥様だけ漢方を飲んでおられますが、心身ともに調子がよく、これまで手放せなかった精神安定剤も飲まずにすんでい
NH様 43歳 Nさんは結婚されて1年後に卵管癒着がわかり医師から「不妊症」と告げられたそうです。その後7年ほどは、治療せずに過ごしてきましたが1年前よりやはり「子供が欲しい」という気持ちが強くなり
contents
子宝相談のますや
子宝相談のご案内